運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

災害復旧に当たり、地方債を発行した場合に、補助災害復旧事業債では元利償還金の九五%が基準財政需要額に算入され普通交付税措置されるのに対して、単独災害復旧事業債では元利償還金の四七・五%から八五%が普通交付税措置されるということになっています。被災自治体からは、後年度財政悪化を危ぶむ声も出てきています。  

吉田忠智

2018-11-01 第197回国会 衆議院 予算委員会 第2号

例えばで申し上げますと、補助災害復旧事業債を一〇〇%……(逢坂委員内容はいいですよ」と呼ぶ)簡単に終わりますから。充当して、元利償還金の九五%を普通交付税措置をするということになっております。  今後とも、被災団体の実情を十分に、丁寧にお伺いしながら、特交あるいは地方交付税、あるいは地方債地方財政措置を講じていきたいと思っております。  

石田真敏

2011-04-30 第177回国会 衆議院 総務委員会 第15号

三つ目補助災害復旧事業債これは九五%を基準財政需要額に算入する。四つ目一般単独災害復旧事業債、これは自治体財政力に応じて四七・五から八五・五%を基準財政需要額に算入していく。こんな四つのパターンがあると聞いております。  これら四つ地方債はそれぞれどの程度の発行になるのかという見積もり、内訳を示していただきたいと思います。

西博義

2011-04-30 第177回国会 衆議院 総務委員会 第15号

それから、三点目と四点目に示されました補助災害復旧事業債一般単独災害復旧事業債の二つでございますが、現時点で一般補助区分がまだ必ずしも明確になっておりませんので、合わせまして四千四百億円程度というふうに見込んでございます。  この災害復旧事業債につきましては、補正予算成立後、それぞれの自治体と情報交換する中でその内容が決まっていくものというふうに承知しております。  

逢坂誠二

1960-02-29 第34回国会 参議院 予算委員会 第6号

過年度補助災害復旧事業債につきましても、県負担額の七〇%、農地農業用施設と林道につきましては五〇%相当額の、七千八百万円を配分いたしているわけでございます。過年度災害復旧単独事業債につきましては、昭和三十三年度において決定いたしました起債総額のうちの、残りの三千万円を配分いたしているわけでございます。  その次は、山梨、長野に関する問題でございます。  

奧野誠亮

1959-11-17 第33回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

左の区分の欄に、「補助災害復旧事業債と書いてあります。「同上の起債対象事業」、これは、「河川、海岸、堤防、砂防施設、道路、都市計画施設港湾施設農地農業用施設林業施設漁港施設、その他公用施設復旧事業費」、これはいずれも国庫の補助負担金を受けて行なう事業のものであります。

奧野誠亮

  • 1